2012年05月19日
新任経理担当者の基礎セミナー
5月18日金曜日 産業振興公社主催の
「新任経理担当者のための経理実務セミナー」 の講師を担当した。


30名ほどのセミナー。内容は、総務の仕事の基礎知識、経理の仕事の基礎知識。
定款、登記簿とは、会社印の重要性、購入とリースの違い、契約書の重要性、社会保険とは、給与計算の基礎知識。
伝票の整理。証憑の整理、決算の流れ、決算時の注意点、今年の改正
など。じっくり勉強するといろいろ発見があったりして・・・
講師をするメリットは、レジュメ作成に時間はかかるものの、そこから発見できるものが多いこと。
5月は忙しい時期で、休みがない。体力勝負。そして、明日日曜日は、相続セミナー!!
また、頑張ります・・・
「新任経理担当者のための経理実務セミナー」 の講師を担当した。
30名ほどのセミナー。内容は、総務の仕事の基礎知識、経理の仕事の基礎知識。
定款、登記簿とは、会社印の重要性、購入とリースの違い、契約書の重要性、社会保険とは、給与計算の基礎知識。
伝票の整理。証憑の整理、決算の流れ、決算時の注意点、今年の改正
など。じっくり勉強するといろいろ発見があったりして・・・
講師をするメリットは、レジュメ作成に時間はかかるものの、そこから発見できるものが多いこと。
5月は忙しい時期で、休みがない。体力勝負。そして、明日日曜日は、相続セミナー!!
また、頑張ります・・・
Posted by kin at 19:15│Comments(0)